Pages

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS Feed

2014/04/30

クリームパンとロールキャベツ

クリームパンとロールキャベツ

月曜の夜、バイトが終わった深夜12時、 夜な夜なクリームパンをつくりました。 休み前の夜恒例行事です。 恒例儀式です。 パン宗教、略してパン教。 自分で言うのもなんだかだけど すごく美味しかった。← パン生地がしっとりふわふわでした! カスタードも手作りだったけど おいしくできて、これは大満足でございました。 ぱかり。 (あんまカスタード伝わらない。無念。) 次の日友達4人でドライブだったのでおすそわけしました! この日は朝から学校3コマ受けて チャリぶっこいで家帰ってバイト直行という 大学生にしてはハードコースだったので へとへとだったし 次の日7時に起きなきゃ行けないのにも関わらず、 深夜3時過ぎまで夢中でパンつくってました。 お菓子とパン作ってる間は無心になれます。 なんかね、純粋に 幸せ。 現実逃避できる。...

+

2014/04/28

【らくがき】 プレッツェルクロワッサン@city bakery

【らくがき】 プレッツェルクロワッサン@city bakery

はい、突然ですが絵です。(えー!)←一時期絵を描くのにはまってましてとくにパンの絵をめっちゃかいてました。←たまーに紹介しようかなと。(もうジャンルばらばら。)はい、皆さん、今日ご紹介するのはっ(ジャパネット風)CITY BAKERYの人気商品プレッツェルクロワッサンでございます、ざます。友達と大阪行った時に行列に並んで買いました!!平日なのに並んでた(´⊙ω⊙`)サクサクの外側になかはもっちりでしかも程よい塩気がきいててすごーーーく美味しかったです♡また食べたいなぁ〜でですね、私今更気づきました。ブログのタイトルsuger more!suger more!sugersuger ってなんやねんsugarやん。今更ーーwwもうこのままにしようかなとか考えてもいます(なおさんかい)しかもsugar more!だとしても、なんとデブなタイトルなんだwそんなブログですが、よかったらコメントとかくださるとおうれしいです(⌒▽⌒)明日は休み!!!!今夜はバイト後パン2種焼く予定です♡ほくほく。楽しみー!!\こんな私に清き1票を/←...

+

2014/04/27

はじめてのショートケーキ (無念。)

はじめてのショートケーキ (無念。)

皆さん、ごきげんうるわしゅう。 (誰や) 昨日買った本を読んで さっそくショートケーキが作りたくなったので、作りました!!!!! 思い立ったらすぐ行動が私のモットーです。 嘘です、 興味のあることだけです。 大学の課題に手つけるのに30分以上時間かかります。 湯煎で卵を泡立てて、かなりもったりさせることの大切さを実感いたしました。 生地は下の方はふわふわだったけど、上の方がボールに残った生地を どばーっとかけたからふくらみが少し悪かったです。 これってどうすればいいんだろうね?? ヘラ使わずにたらーーって落ちてくる生地は 普通に中央にして、残った生地を周りに.... ってのは頭ではわかってるんだけど なんかね、なんか、うーん、むずかしい。 そして、なんといっても デコレーションに汚さよ。 がったがたやないかい。 回転台が無いのはもちろんだけど 仮に回転台があったとしてもきっとへたくそであろう。 プロの人って本当すごい! 練習あるのみだなぁ、これは。 普通のブロガーさんできれいにデコレーションしてるのが...

+

2014/04/25

ヒツジのメルヘンクッキー

ヒツジのメルヘンクッキー

前回作った生地が大量に余ったまま冷凍させていたので早速作っちゃいました、ヒツジさん。前回のイースターうさぎさんのお友達です。進化系じゃありません。(ポケモン風)さっくり仕上がって美味しかった〜なによりラッピングで相当悩みまして何個か候補を選んでそりゃあもう3時間くらい悩みました。嘘です、30分くらい。仕上がりはこんな感じ!実際この前のイースターうさぎさんとあんまり変わりません。(どーーん)裏はこんな感じ。ABCでお世話になってる大好きな先生にあげました!あと、さらに大量に作ったので同じ学科の友達にほいほい配りました(笑)もしも、将来お菓子屋さん作るなら看板商品にしたいくらいお気に入りのクッキーちゃんです。見た目重視だけど。おいしいクッキーのコツってわからないなぁ〜というか、お菓子の基礎なんぞまだまだ全然わからないのでして、お勉強しよう!!と思い、買ってみました、この本!!!なるほどーーーー!って感じ!いつもABCで言われた通りにやってたことのコツの理由がわかったし家では細かいコツすっとばしてたので(おい)これ読んで、ちゃんとしなきゃなぁー!と、新たな知識を得れて本当に楽しい!!!!!本当は喫茶店で英語の課題しようと思ってたのにお菓子の勉強をがっつりしました。興味あることに関しては真面目なんだけどなぁ〜。まだまだたくさん知りたい!学びたい!!!とりあえずこの本読んだらスポンジケーキ作りたくなっちゃった〜お菓子作り、色々挑戦したいけどあげる人がいないからなかなか手付かず........切なくなってきたなぁ。←そして、ハッピーフライデイ!みなさん今週もお疲れ様でした!素敵な週末を!あたしは今日バイトないので帰ったらアニメをぶっ通しでみます!(わくわく)←ランキング参加してます!応援おねがいします!!...

+

2014/04/23

オレンジフロマージュと夜の献立

オレンジフロマージュと夜の献立

これも週末に作ったもののひとつ。ABCで習ったパンです。ケーキ型で焼くので、ホームパーティーに便利です(*^o^*)急いで撮ったからなんか...写真地味になってしもうた。_ノ乙(、ン、)_生地がふわふわでそして、なによりもオレンジピール大好きな私にはたまらんオレンジチーズクリームチーズ!!オレンジリキュールも入ってます!!昔はどっちかというと苦手だったオレンジピール。今は大好きです。オレンジとチョコの組み合わせとかたまらんよね!!!私も大人になったかな...ふっ(成人式で、何も変わってないね、と言われた童顔150cmです。)ちなみに昨日、晩御飯作りました。カレイのムニエル トマトソース和えほうれん草とジャガイモのバター焼きとろとろオニオンスープ料理は、苦手です(どーーん)いろいろ切ったり焼いたり混ぜたり、大変じゃないっすか。味は美味しくても見た目が残念なんてこともしょっちゅうだし。それに比べてパン作りのシンプルさ。成形したら何かすごいことが起きない限りその通りに膨らんでくれる。なんて素直な子なんでしょう。あと、なんといつても料理って写真の撮り方が難しい!!!いろんなブロガーさん見ますが皆上手で、尊敬する!上達できたらなぁ〜。写真も、料理自体も(笑)最近再びダイエット熱です。痩せねば(=ω=)(=ω=)目標はYUKIちゃんです(あやまれ)今月中に1kgは落としたいところ!!でもケーキ作りもパン作りもお料理もしたい!(矛盾、そして、でぶ)\こんな私に清き1票を/←...

+

2014/04/22

クランベリーとクリームチーズの白パン

クランベリーとクリームチーズの白パン

初めて白パンを作ってみました!!!!! (しまった、左上宝くじ写ってる。)(ちなみに、300円当たった。)←少(というか、ちゃんと撮れや) 念願のクランベリーとクリームチーズのコンビネーションパン!! クランベリー生地のパンの中には クリームチーズが! の は ず が 実は、これ、生焼けでして....(まて) おすそわけにと思って、多く作るために 2回に分けて作ったんですけど、 1回目は、Very Berry!!! と同じ配合でパン生地作って 成功したんですが、 (ちなみにすごく美味しかった)←自画自賛、そして言い訳 白い方がかわいいだろうな、と思って 2回目は材料の配合や、卵抜いたりと いろいろ改造したところ、こんな残念な結果に.... 正直、食べれない。(どーん) あぁ。クランベリーもったいない。 クリームチーズももったいない。...

+

2014/04/21

チーズクリームとイチゴのロールケーキ

チーズクリームとイチゴのロールケーキ

友達の誕生日パーティーを我が家でしよう!ということで、ロールケーキ焼きました(^◇^)クリームにクリームチーズとヨーグルトを混ぜてさっぱりした味に。ですが、クリームの配分間違えて、めっちゃ多くなり、イチゴが行方不明になりました。(ちーん)あと、もうちょっと丸く巻きたい。なんか、ずんぐりどっしり横に広がっちゃうんですよね...クリームが多いのかな???金曜から日曜にかけてたくさんお菓子とパン作りました。ちょこちょこ紹介していきます(^ω^)夢中になれて本当楽しい。そして、激しくトイレ行きたい(;゜;3;゜;)ぼうこう限界なんだけど。@授業中(真面目に受けんかい)(いや、トイレ行きたすぎて話し頭入らない)レシピブログに参加中 応援よろしくおねがいします!...

+

2014/04/19

Happy Easter Cookies

Happy Easter Cookies

くイースターということで、うさぎちゃんクッキー作りました!嘘です。イースターなんぞ、何を祝うかもよくわかりません。←実は去年ハワイへ一人旅をしてきまして(悲しい奴やな)そこでフラっと立ち寄った雑貨屋で一目惚れしたクッキー型を買ったのはいいけれどなかなか使う機会がなく、部屋に飾られたままでした。もはや、飾りでした。それが、こちら!!!イースターだし、使おう!と思ってやっと使えました。要するにこれを使いたかったからイースターを利用したのでした。←いつか羊ちゃんの方も使いたいなぁー!さて、このクッキー個人的にすごーーーく自信作です。味じゃなくて、見た目が。うさぎちゃんだけじゃ物足りないからココア味のクッキーとイチゴ味のクッキーを可愛くくりぬいてさらに、思いつきでココアクッキーにホワイトチョコつけてみて、で、さらにドライ苺でアクセントつけてみました!そうです、1番のお気に入りは実はこのココアクッキーだったりする。←クッキーって、生地作り自体は簡単だけどアレンジし放題でラッピングもいろんなラッピングできてすごーーーく作ってて楽しいです。どんどんアイディアが膨らんでくる!またイベント事とかで作りたいなぁ〜!ちなみに、2日連続で友達に会うから5人分だけ作ればいいもののこんなに作ってしまい、さらに実は冷凍庫に同じ量のクッキー生地が眠っているという....そんなにあげる人いないからwどうしようwwww#ご利用は計画的に(ツイッターのハッシュタグ風)レシピブログに参加中 応援よろしくおねがいします!...

+

2014/04/18

Canada

Canada

お料理どころかハンドメイドすら全然関係ないんですが、去年の夏に1ヶ月短期でカナダに行きまして、今でもしんどくなったらふと思い出します。空がとにかく広くて、緑が一面に広がってて、どこ歩いても幸せな気分で人も優しくて、1ヶ月だったけど本当にいろんな経験ができて毎日テレビも携帯も見る暇がないくらい充実してました。未だに戻りたいなぁ、って思うけど、過去って戻れないわけでして、あのメンバーで同じ経験はもう二度とできなくって、そんな気持ちって毎回で高校時代もすごく大切な思い出で今、この瞬間も戻りたいって思うんだろうなって思ったら今を大切にしなきゃですね。来年の夏からはずっと念願だったイギリスに長期留学する予定です。イギリスには深い思い入れがありまして、また機会があれば...(ききたくないわ)カナダで過ごした1ヶ月はきっと、一生の思い出で、そんな思い出をこれからも作っていきたいです。そうゆうのって、自分次第だよね。自分で楽しいってプラス思考な程色んなことが思い出になる。いつか、また戻りたいな。Edmomton, Albertaレシピブログに参加中 応援よろしくおねがいします!...

+
パリパリカレー

パリパリカレー

ABCにてつくりました〜 パリパリ→チーズのパリパリ カレー→中のフィリング 要するに、 焼きカレーパンです。 カレーのスパイスが効いてて おいしかったです♡ 焼きたてを1つ、 家に帰ってからも2つも食べました。 (でぶ) 一目惚れして買った箸置きさん! (なんで麻ひもあるの) (そこにあったから。) (そうです、片付け下手くそなのです) joice on the table さんのものです。 食器もすごく可愛くて、このまえの Very Berry!!!で使ったお皿もここのです。 阿蘇で開催された、蚤の市で出会ってビビビときました。...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff