Pages

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS Feed

2014/05/26

ブラウニーと、夢。

ブラウニーと、夢。

お菓子作りしたいし、パンも作りたいけど今週はダイエット強化週間なのでもんもんと過ごしております。←というわけで、今年のバレンタインに作ったブラウニーを紹介( ˙-˙ )▲ちなみにTwitterのアイコンですなんか写真きたない( ˙-˙ )チョコレートブラウニーにはオレンジピールとオレンジリキュールが。ホワイトチョコブラウニーは、まんまホワイトチョコ味です。←両方にクルミ入れる予定だったのにぼけっとしてて、クルミ全部をチョコレートの方に入れちゃって混ぜて気づきました。てなわけで、ホワイトの方は本当にシンプル(笑)ラッピングがとにかく楽しくて!バレンタイン時期られんの飲み会で皆に配りました。うじゃうじゃ(気持ち悪い)今年も本命はいませんでした( ˙-˙ )悲いいもん( ˙-˙ )いいもーん( ˙-˙ )←ランキング参加中( ˙-˙ )ここから夢を交えた雑談。昨日p.sアイラブユーという映画みました。これも見るの2回目。それほど大好きな映画です。2人が出会うシーンが特に大好き。あの舞台のアイルランドにいつか行きたい。2回目だったけど涙ボロボロでした。で、響いた言葉がI want to create something.あたしも、そんな仕事がしたい。できることならパン屋かお菓子屋さん。色んなアイディアを毎日練って色んな商品を作りたい。でも歩んでる道はそんなんじゃなくて今更料理学校通う、なんで今の道から逸れる勇気がない。来年留学するけど、(多分)正直交換留学じゃなくてワーホリで製菓学校に通いたい。でも親は絶対許さないだろうしあたし自身もどこかでお菓子屋、パン屋なんか無理とか思ってて。今もパンとかお菓子をたくさん作って自分の技術を磨きたくてうずうずする。けど、正直時間がないし、目の前の 実習 を考えるとなんか楽しめなくて先生になるつもりがない今実習が本当につらい。それならインターンでいろんなこと吸収したい。なんだかなぁー( ˙-˙ )正直、今の状況を捨て去って本当に、本当にやりたいことをしたい。けれど、決められたレールから逸れることができなくて本当にやりたいことをチャレンジする前から諦めてる。そんな人、結構いるんだろうなぁ。はぁ。どうすればいいのかなぁ。今年からNYへダンス留学した友達が本当に羨ましい。...

+

2014/05/23

キャラメルバナナケーキ

キャラメルバナナケーキ

この前作った手作りキャラメルクリームでキャラメルバナナケーキ作りました(^◇^)またもや千葉奈津絵さんの本から!しっかりとバナナの風味とほんのりキャラメルの味が効いててすごーーく美味しかったです!本当はかわいくラッピングして友達にあげる予定だったんだけど時間がなく、ラップにくるんで渡しました。(かわいさどころか、雑。)最近は忙しくてなかなかパンとかお菓子が家で作れない(^q^)つらおABCでもパンとかケーキ習ったからお家ではやく作りたいんだけどお金と時間と食べてくれる人がいない( ˙-˙ )(とても悲しい奴やん、なんか。)話は変わり今大学の文学の授業で読んでる小説。SAFE HAVENっていう洋書です。かっこいいだろぅ?←で、しかも、この小説、映画を去年の8月に、カナダ行った時に飛行機で見たんですよ!!!もう運命感じちゃって!すごーーくいい映画で、最近新作でレンタル開始されてたのでまた借りて見たのです。もうねーー、ほんとよかった。2回目みたらさらに。深いわ〜外国の海辺の小さな街に住みたくなるわ〜そんなとこに住んだらアレックス転がってないかな?←とにかく、とてもオススメです。ぜひとも見ていただきたい!原作も読み進めたい欲が高まってます。明日休みなので今夜はゆっくり読もうかなぁ〜。ランキング参加してます!こんな私を応援してくださる心優しい方大募集。←...

+

2014/05/18

食パンとサンドイッチ

食パンとサンドイッチ

久しぶりの更新(笑)ちょっとバタバタしておりました...2週間ほど前に食パンを作りました!!!食パン作れちゃったらもう毎日手作りパンで朝過ごせちゃう!こねるだけだし!!味も、フワッフワでミルクの風味もでてて市販の安い食パンとはやっぱ違いました!詳しくは言えませんが、違いました!←語彙力のなさ。翌日もふわふわでしたー!白い部分が膨らんで伸びた証拠らしいです!この前余った生クリームでキャラメルクリームも作っていたのでそれをこれでもかも塗ったくっていただくのも美味しかったです\( ˆoˆ )/べろべろ 汚サンドイッチも作ったよ!(きたないがな)話は変わりますが、昨日と今日で、私の所属学部で合宿がありました。もうすぐ21歳になるというのにほぼ初対面の人たちと山登りやら、ムカデ競争やら色々やりました(笑)正直もう、大人数できゃっきゃするのも疲れておばさん化してきてたのですが案外やると楽しいですね(⌒▽⌒)何よりも、講演で岸信子さんという、子供を10人お持ちの方のお話を聞いて、すごーーく胸に響きました。最近結婚したい欲幸せな家庭築きたい欲がハンパなくタイムリーなお話でした。子供ほしいーとか言ってるけど、実際はストレス抱えちゃうわけで、あたしなんか特に短気だからどうなるんだろう、とおもったけど岸さんのように、プラス思考に、今ある瞬間を大切にして子供の発見をノートにまとめたいなと思いました!(まだまだ学生)夢を追いかけることはとても大切だし、追いかければ叶う確率も高いけど夢だけ追いかけて今ある瞬間、周りを無視してストレスを抱えてしまっては元も子もない、たまには今を楽しむことの大切さに気づかされました。そして、いくつになっても夢は追いかけれるんだな!夢は無限大!ということも改めて実感しました。あたしの目標は色々あるけど1番近い夢はイギリスに長期留学すること。で、昔住んでた街に自力で戻ること。そのためには、本当に努力しなきゃいけなくて、留学のために妥協して地元の大学に残ったのもあるのに、正直今の自分の甘さじゃ行けるわけなんてなくてとにかく勉強しなくては!と強く感じました。留学して、色々なこと吸収して今気になってる会社に就活で挑戦してみたいし、なんなら海外で仕事してもいいなぁと今は自由に考えてます。で、やっぱお菓子屋さんしたいっていう夢もあるしでも何よりも幸せな家庭築きたい。岸信子さんのお話本当に聴けてよかったです。興味ある方は調べてみてください!とても可愛い方でした。あたしの人生の目標です。6月は実習も始まり本格的に忙しくなるけど頑張るぞおおおお!ランキング参加中ですー!清き1票、同情の1票を!(笑)...

+

2014/05/09

レアチーズケーキタルト

レアチーズケーキタルト

この間、レアチーズケーキタルトをつくりました!なんかですね、タルト生地が薄くなってしまい不恰好に...しかも、タルト生地が甘すぎた!出来上がって1日置いたら生地がしっとりしてて美味しかったですが、衛生的に1日後って大丈夫なのだろうか( ˙-˙ )←私の胃袋はある程度受け入れますが。←まだまだ反省点がたくさん!!失敗するたびに色々学べるからそれはそれで楽しい!!!今夜は学科の新歓コンパです。先生に日程を聞いて招待状をつくり、いろんな企画をしました。あみだくじで決まりました、この役。←さてさて、どうなることやら( ˙-˙ )(がくぶる)でもこーゆうお仕事するのはなんか責任感あってやりがいありますね!ランキング参加してます!こんな私を応援してくださる心優しい方大募集。←...

+

2014/05/06

チャイティークッキー

チャイティークッキー

またまた 千葉奈津絵さんの本より チャイティークッキーを作りました。 紅茶をたっぷりと さらにシナモンとカルダモンを少々いれて エキゾチックな、 あの日々を思い出します。 (どんな日々だ。) (そしてそんな思い出ない。) しっかりと紅茶の味がでてて 自分てきにも満足。 でもこれも甜菜糖使ったから、焼き色がいまいち。 ちょっと残念。 これも友達にあげましたー! そしたら好評で、 お世辞を言わない友達が素直に おいしいってTwitterで言ってくれて すごーく嬉しかったです。 やっぱ、おいしいって言われるのが1番だね。 とても嬉しい! この前のクランベリーとクリームチーズのパンも焼いたので クッキー2種とパンをあげました。 そんでもって...

+

2014/05/04

絞り出しクッキー

絞り出しクッキー

絞り出しクッキー作りました!密かにずっと念願でした!作るの!レシピはこちらの本より。(スタバ関係ない)千葉奈津絵さんの本。素敵なお菓子がたくさんでしばらくこの本のレシピ制覇に取り組みます。コンプリートしたくなるのがオタク心。←できたものは瓶に詰めて友達にプレゼントしました!飾ってもかわいい♡♡クッキーを瓶に詰めて誰かにプレゼントするというのも密かな夢でした。1夜で2つの夢を叶えました。わーい。(単純な夢やな)お菓子作りはラッピングと写真を綺麗にするまでがお菓子作りと考えてます。遠足は帰宅するまでが遠足的な。(は)なんか、奥のやつう◯こに見えてきた(やめんかい)人生初めてバニラビーンズをつかいました!なるほど、ほのかにバニラの香り♡しかし、やつ、高いな(^q^)大切に使おう。砂糖をですね、甜菜糖を使ったんですが口コミ通り甘さがグラニュー糖より弱くて、自分で食べる分にはいいけど人にあげるなら次からちゃんとしっかりとした味のグラニュー糖使おうかな〜思いました。(日記風)話は飛びまして今福岡におります!!!!大好きなFLOWのライブ行ってきます(≧∇≦)!!!!!感想はまた次のブログで!初めて行ったライブがFLOWで、しかも中2の時。考えれば7年前!こわ!!13歳!え、若っ!!!!!!おばはんになったなぁ、としみじみ思う今日この頃。それからずーーっと少なくとも年に1回は必ずFLOWのライブいってます。わくてかわくてか!ライブ前にちょっと今泉、薬院、大名巡りしました。かわいい食器とかお皿とかあったら欲しかったんだけどなかなかてが出せず...でもピアスに一目惚れ!キウイなの!やばい、どつぼでした。あとはniko and...でスカート買いましたるーんるん!さて、ライブ友達と合流するまであと4時間。どうやって時間潰そう。←博多どんたくで人も多いからなんか疲れたー(;_;)(;_;)(ひきこもり病)ランキング参加してます!こんな私を応援してくださる心優しい方大募集。←...

+

2014/05/01

マスタードウインナーパン

マスタードウインナーパン

以前ABCで習ったこのパン。お家で再現しましたー!1回目はなんかパン生地がパサパサしちゃったので2回目は水とバターを増やしました!なんせ、人にあげるものなので、試作は重要ということを最近知りました。(今まで上げた人あやまれ)これも月曜の深夜に作ったやつです。そして今週末は何を作ろうかすごーくワクワクしてます!GWはパンとお菓子あとお料理もしたい!キッチン漬けの日々になりそうですVIVA hikikomori \( ˆoˆ )/★****突然ですがみなさん、カラオケの十八番は何ですか??この前英語科の友達とカラオケ行って最初は洋楽歌うのが恒例なんだけど、だんだんあたしだけ途中から邦楽に走り、いつの間にかアニソン祭りを一人で開催してました。←ちなみに私の十八番はハルヒの God knows...とポケモンの OK! と ライバル!です。うまいとかじゃなくて、歌ってて気持ちいい(笑)ってのをTwitterで呟いたら、なんと!全く一緒という方がいてすごくテンションが上がったと同時にわたしは変人じゃないんだな!と安心しました。←小さいころは本当にポケモン大好きで今でも、気持ちいい夜風浴びるとポケモンマスターなりたいなって思います(いい加減現実逃みようか20歳。)ランキング参加中ですー!清き1票、同情の1票を!(笑)...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff