Pages

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS Feed

2014/06/30

ゴロゴロお豆のチリコンカンパン

ゴロゴロお豆のチリコンカンパン

数週間前の出来事。 ピーンポーンと、なんか小包が届きまして、 あけてみると あれ よく考えたら、ダメ元でレシピブログさんに応募した スパイスセットが届いてたのです!!! わわわ! うれしい!!! ですが最近多忙だったし、 ましてやレシピなんて作れるほどの腕前すらもってない私は 締め切りぎりぎりでやっとの投稿。。。 ごめんなさい(笑) なにはともあれ、チリパウダーを使って チリコンカン をつくりました( ´、ゝ`) んで、それをパンに包んじゃいました。 昔給食でチリコンカンと食パンの組み合わせが出たときの感動を 再現してみました。← ちなみに、チリコンカンは サラダとかに乗せてもいいし (ゆで卵の黄身の少なさについて。) あとご飯にも合うし、とにかく最強ですね、はい。←...

+

2014/06/28

タルトレット・オ・テ と 誕生日

タルトレット・オ・テ と 誕生日

ひっっっっっさしぶりに!ABC行ってきました乁( ˙ω˙ 乁)もうねーーーー!癒し!先生も笑顔で めっちゃ会いたかったああああ!って友達みたいに飛んできて、本当オアシスだわ〜。で、こんな可愛らしいタルトつくりました。紅茶のアーモンドクリーム!しかも大好きなオレンジピール♡タルト生地はかなり本格的に作ったからお店のみたいにサックサクでした!もう大満足。そして、28日誕生日でした☆〜(ゝ。∂)21歳です☆〜(ゝ。∂)でも最近気持ちだいぶ老けてるのでまだ私21歳なのか〜という感じです(笑)といってもまだまだガキで、早く社会人になりたいし、もっと人に気遣いできる人間に成長したいです。最近、というか、ずっとかな?毎日とりあえず生きてるって感じでなので21歳は毎日を丁寧にいきたいと思います。進路も悩んでるけど、踏み出したいな、と思ってます。うむ!NZ一人旅も無事に終わったので近々写真UPできたらな!も思います☆〜(ゝ。∂)明日はFLOWのライブ☆〜(ゝ。∂)!地元熊本☆〜(ゝ。∂)!しかもツアーファイナル☆〜(ゝ。∂)では☆〜(ゝ。∂)!ランキング参加中☆〜(ゝ。∂)☆〜(ゝ。∂)←なんかうざい...

+

2014/06/16

tomato cheese bread

tomato cheese bread

ひっっっっさしぶりに!パンを作りました!!!コネたい衝動に駆られ、耐えつづけ3週間。やっとこねれました。ベーコンとチーズとオニオンパウダー合わせたフィリングをトマト味の生地で包みました\( ˆoˆ )/おいしかったです、満足でした。父の日だったので手作りパンとクッキーの詰め合わせあげました!他のやつはまた次回紹介します(^∇^)▽そしてこの後、重大発表が!!清き1票を〜!最近いろいろ将来のこと考えて情緒不安定でしたが明日からニュージーランド行ってきます(^∇^)一人で(^∇^)(全然重大発表じゃない)(いや。私にとっては重大なの。)しかも向こうの国内線乗り継ぎとか長距離バス利用とかホテルを海外で予約するのも初めてだったし、本当に生きて帰ってこれるか不安なのですが、ま、なんとかなるでしょ(^∇^)人間だもの(^∇^)色々悩んでる今だからこそいい時期だったなぁ、と思います。海外の景色、空気に触れて色々考えて自分なりに答えがでたらなぁ、と思います!写真も帰ってきたらアップできたらなーと思います!期待と不安でドキドキ。でもやっぱ期待の方が大きい。ふふふふ。...

+

2014/06/12

ふらすとれーしょん

ふらすとれーしょん

無事実習終わりまして、今日は、まさに嵐の後の快晴のような心持ちで過ごしました。学校終わってレポートしにスタバへ。アンケートに答えたら無料でドリンクもらえるやつ当たってさらに、店員さんにカバン褒められてすごーーくいい気分に!そして、いざ、レポートしようとパソコンの電源いれたらね、_人人人人人_> 充電切れ < ̄^Y^Y^Y^Y ̄今日徒歩でわざわざ学校までパソコン持ってたのに。おい。ちなみに褒められたカバンはすごーーくお気に入りのやつです。裏面にもパンちゃん。パン作るのも食べるのも描くのも好きすぎて、とうとうこれ使い始めたら友達に病気ですか、と言われました。で、帰りになんとなくで雑誌を3冊買いました(^∇^)(何と無くの量ではない)これとこれとこれ。石原さとみかわいすぎ。心の焦り、モヤモヤ、ストレスと部屋の汚さって比例しますね。実習中は2時間睡眠で朝から深夜まで実習だったり準備に追われて、真剣に、色々考えて工夫して、授業作りに取り組んで、ただひたすら頑張ってたんだけどいざ終わってみると、次はもっといい授業したいって思いもあったけど本当にこれでいいのかって思えてきて先生なる気ない中で就活に不利な教育学部でなんでこんな軍隊みたいな実習してるんだろうって。ただの逃げかもしれないけど、でもこのまま、仕方ないで流れに身を任せて、なんとなく生きることこそ、本当の自分から逃げてる気がする。将来やりたいことのビジョンとか見えてきたらなおさら。フェリシモとか、今日買った雑誌に携わるお仕事とかそんなことがしたい。そしたらカラーコーディネーターに興味持ち始めて資格取りたいし、いろんな勉強ももっとしたいし英語だって真剣にやりたい。9月と来年の6月に次は3週間実習があって、確かに実習は毎日刺激あって、成長できる場だとは感じたけどでもどっかでどうせならないし。って気持ちあって、というか、なんか、その時間をインターンとかもっと違うことに費やしたくって編入も本気で考えて色々調べたけどやっぱ金銭的な面で親に迷惑かけれないし、留学もしたいし、中学生のころから県外で一人暮らしして、好きなこと、興味あることを学ぶ大学生活に憧れてたのに結局親のこと考えて成績的には県外の有名大学だって余裕で行けた、なのに、視野に入れてなかった地元の大学でなんとなくこの学部に入って、 2年前の自分が今の自分をみたら絶望するだろうね、なんで地元なの、なんてつまらないキャンパスライフを送ってるの、もう一度1年生から、やりたいことが学べる大学でやり直したい。人生後悔ばかりだ。...

+

2014/06/08

も!ど!か!し!い!←

も!ど!か!し!い!←

またまたお久しぶりでございます。最近は多忙で、多忙な日々で、とても多忙なのです←日本語おかしいお菓子もパンも作ってる場合ではないけどちょっと色々書き留めておきたいことがたくさんあるので、とりあえず。新作はないので、とりあえず今までの作品を....あぁ、この頃は毎日ブログ更新してたなぁ( ˙-˙ )毎日パンとかお菓子作る日々憧れる。本当に最近多忙でして...しかも、やりたくない事、というのか、自分の目指すべき将来像とは全く違うことをやっていてやらなきゃいけなくて自分で選んだ道なんだけども後悔している今日この頃。でも、そのことと真剣に向き合ってどうせやるなら、とことんやろう!という気持ちになって、刺激を受けてる日々です。でもやっぱ時々憂鬱になります。結局今まで無難な道を選んできて大学も、なんとなくで学部選んで、後悔して(楽しいけどね、大学生活は)で、本当に本当にやりたいことはって思ったらやっぱお菓子、パン屋さん経営で、でも それだけ も嫌で(わがままめ)私がすごくすごく尊敬してて理想とする方が何人かいて、お仕事しながら独学でお菓子作りをしていて本を出したりこりゃまた、お仕事しながら独学でお菓子とパン作りして、毎週末はかわいいお店開いて月一でお届け便も作っていて(もちろんすぐ完売する。)なんか、本当にそうゆうの、いいなぁ って思った。中学生のころから大好きな雑貨とか色々通販する会社さんがあって、なんとなくそこで働きたいなとか薄々思っていたんですが、最近ちゃんと現実と向き合って何かを作る、企画するお仕事をしながら週末にお店開くそんな人間になりたい、なろうと思いました。今までは いいなぁだったけど、なろう、絶対なろうって思いました。 だから、そのためにも今からたくさん技術磨きたいけどでもそれができない状況でもやもやしてます。むー、あと少しの辛抱!!!今週日曜は父の日でパンと焼き菓子の詰め合わせを作って渡す予定です!あと、ちょっと逸れるんですがこの前マモちゃんのライブ行ってきたのです!!!!(マモちゃん誰や)(私が6年間愛してやまない声優さんです。)←詳しくはまた今度話すわ!(なんでやねん)それで、彼の完璧なかっこよさ、優しい性格見ながら、やっぱ努力なしではここまでこれないな、と深く感じました。なんか、今の多忙時期終わったら本当にシンプルに生きたい。好きなものをとことん追求。他のものは全部すて払いたい。シンプルに生きるって案外難しいですね。ちなみに多忙シーズン乗り越えても1週間後にNZ一人旅行ってきます。(1週間ほど)そうです、6月は多忙すぎるのです。また落ち着いたら毎日のように更新できたらな、と思います!では!...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff